IT技術者のための「オンライン共同研修」ご案内
令和4年7月から令和5年2月にかけ、IT技術者に特化したオンライン研修、「コミュニケーション」、「リーダーシップ」、「ネゴシエーション」の3テーマの研修を、それぞれ2回開催します。
この研修は、北海道、東海、九州などの地域と共同で開催します。
演習の授業では他地域の方々と楽しく交流をしながら、スキルアップを図ることができます。
IT技術者としてのヒューマンスキルの向上に、ぜひお役立てください。
各コース概要
IT技術者のためのコミュニケーション~「論理的」で「伝わる」意思伝達の方法~ | |||
実施期間 (実施時間は各3日間、各4時間、13:00~17:00) |
お申し込み 締め切り |
キャンセル 期限 |
お支払い 期日 |
第1回:令和4年7月19日(火)・20日(水)・21日(木) | 7/4(月) | 7/11(月) | 7/11(月) |
第2回:令和4年11月28日(月)・29日(火)・30日(水) | 11/11(金) | 11/18(金) | 11/18(金) |
本研修は、IT技術者に特化したコミュニケーションスキル研修で、「ロジカルシンキング」「プレゼンテーションスキル(文章作成スキル・口頭表現スキル)」を中心に学んでいくものです。
講師や他者、ビデオなどのフィードバックにより、自己のコミュニケーションの特性が把握でき、強みを活かし、弱みを意味のないものにする方策を自ら見出すことができる内容です。
また、各種チャレンジやプレゼンコンテスト等により参加者の方々と交流でき、楽しく身に付けることができます。
「必要なコミュニケーションが取れるIT技術者」へ成長する機会として、本研修をご検討ください。
IT技術者のためのリーダーシップ~部下育成、動機付け、方針提示について学ぶ~ | |||
実施期間 (実施時間は各3日間、各4時間、13:00~17:00) |
お申し込み 締め切り |
キャンセル 期限 |
お支払い 期日 |
第1回:令和4年8月22日(月)・23日(火)・24日(水) | 8/5(金) | 8/12(金) | 8/12(金) |
第2回:令和4年12月14日(水)・15日(木)・16日(金) | 11/29(火) | 12/6(火) | 12/6(火) |
本研修は、IT人材に必要不可欠な「部下育成」「会議運営」「ビジョン・目標設定」の3つのスキルを、理論と実践により身につけるものです。
実際の事例を使った様々なロールプレイやディスカッション等により参加者の方々と交流でき、コンピテンシー(高い成果を上げる方の行動特性)を学びあうことができます。
また、講師、他者、ビデオ等様々なフィードバックにより自己のコミュニケーションの特性が把握でき、受講者が強みを活かし、弱みを意味のないものにする方策を自ら見いだしていける内容です。
チームをまとめ成果を出すリーダーシップスキルの習得に向け、本研修をご活用ください。
IT技術者のためのネゴシエーション~社外・社内交渉をWin-Winにするために~ | |||
実施期間 (実施時間は各3日間、各4時間、13:00~17:00) |
お申し込み 締め切り |
キャンセル 期限 |
お支払い 期日 |
第1回:令和4年9月20日(火)・21日(水)・22日(木) | 9/5(月) | 9/12(月) | 9/12(月) |
第2回:令和5年2月13日(月)・14日(火)・15日(水) | 1/27(金) | 2/3(金) | 2/3(金) |
本研修は、IT人材に必要不可欠な「ネゴシエーションスキル」を、理論と実践により身につけるものです。
実際の交渉事例(クレーム対応、トラブル対応、新たな受注チャンスを見つけ、提案や営業活動につなぐなど)を使ったネゴシエーションゲームやロールプレイにより参加者の方々と交流でき、楽しく大切なスキルを身に付けることができます。
また、講師、他者、ビデオ等様々なフィードバックにより自己のネゴシエーションの特性が把握でき、受講者が強みを活かし、弱みを意味のないものにする方策を自ら見いだしていける内容です。
社外・社内交渉をWin-Winにするネゴシエーションスキルの習得に向け、本研修をご活用ください。
開催概要(各コース共通)
[講師]セイ・コンサルティング・グループ株式会社
[受講料]55,000円/名(税込)(税別50,000円)※テキスト代金含む
[条件]以下を受講環境としてご準備ください。
(1)インターネット環境
(2)パソコン(以下をご準備ください。)
- ノートPCなどカメラ・マイク機能があるもの
- Zoomアプリのインストール
- 文書作成ソフトを準備
(例:Office Word、メモ帳など。オンラインホワイトボード「MIRO」を活用のため。)
資料ダウンロード
- ご案内資料(全体)
- 個別ご案内資料
- 「IT技術者のためのコミュニケーション」
第1回 7/19(火)~21(木)ご案内資料
第2回 11/28(月)~30(水)ご案内資料
「IT技術者のためのリーダーシップ」
第1回 8/22(月)~24(水)ご案内資料
第2回 12/14(水)~16(金)ご案内資料
「IT技術者のためのネゴシエーション」
第1回 9/20(火)~22(木)ご案内資料
第2回 2/13(月)~15(水)ご案内資料
- 「IT技術者のためのコミュニケーション」
- お申込み資料
お申込・お支払い
- お申込みは上記お申込み資料をダウンロード、ご記入の上、電子メール、FAX、郵送、または弊社ソフトアカデミーあおもりまでご持参ください。
- ※申込締め切り:上記「個別ご案内資料」をご参照ください。
- キャンセルされる場合は、上記「個別ご案内資料」の記載日までにメールまたはお電話でご連絡ください。
それ以降のキャンセルにつきましては、原則として受講料の全額をご負担いただきます。 - 受講者の変更は、キャンセル料は発生いたしません。
- お申込み確認後、請求書を郵送します。請求書記載の振込先にお込みください。
- ※お支払い期日: 上記「個別ご案内資料」をご参照ください。
お申込、お問い合わせ先
株式会社ソフトアカデミーあおもり 教育課
〒030‐0113 青森市第二問屋町四丁目11番18号
TEL(017)731-9002
FAX(017)739-7771
電子メール
※PDF形式の文書をご覧いただくには、Adobe Reader(R)(無償)が必要です。
お持ちでない場合は下記ボタンから無料でダウンロードできます。